2021年01月29日

かぶりつき!


オールイングリッシュのイベント後のジェム生たち。

ご機嫌ななめだった生徒さんも、

忘れ物をしてちょっと不安そうな様子だった生徒さんも、

すっかりご機嫌にピカピカ

アメリカンスクールのお兄さん、お姉さんの作品をかぶりつきで鑑賞中(か、かわいいメロメロ

ジェムスクールのネイティブ講師のスキルは素晴らしい!

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 20:16Comments(0)イベント

2021年01月28日

まるで春


春のようなぽかぽかの一宮校

春を通り越して夏の装いのSavannah先生汗

3ヶ月の赤ちゃんから小学生のこどもたち

楽しいオールイングリッシュのひととき

来てくださったみなさま
手洗い、マスク着用など、ご協力ありがとうございましたニコニコ

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 18:28Comments(0)イベント

2021年01月27日

オールイングリッシュの…

恒例のえいごかみしばい、明日開催です。

残席わずか!

無料です‼

どなたでもご参加になれますスマイル

ぜひお問い合わせください。

あ、もちろん、ジェムのイベントはオールイングリッシュですチョキ

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 20:31Comments(0)イベント

2021年01月22日

いつも満点!


レッスン前の待合で小学校高学年の子どもたちと色々と話す

楽しいひととき

学校のテストはどう?と聞くと、むずかしい〜との返事

意外に思い、英語のテスト難しいんだね、と言うと、「ん?英語はいつも満点チョキ

英語耳を持つジェム生たちにとって学校の英語のテストは、そもそも”テスト”と認識されていないようですプッン

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 19:09Comments(0)ジェムの英語

2021年01月21日

待合にも英語が

昨日は大寒だと思えない陽気。

一宮校の待合はお日様を浴びてぽかぽか晴れ

大人の生徒さん、アメリカ人講師、日本人スタッフでその心地よい待合で雑談(もちろん英語で)

アメリカ大統領の就任式のこと、アメリカ人講師の出身地には四季があることなどなどスマイル

待合までもが、ネイティブ講師を囲んでいつも英語であふれていますチョキ

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 20:54Comments(0)ジェムの英語

2021年01月20日

赤ちゃんクラス、大好き!


親子クラスでの笑顔と笑い声は何よりの癒やしです。

にやにやしてずっと見ています。

小さな子の笑い声って、なんでこんなにかわいいハートのでしょうか⁉

赤ちゃんは、ママを独り占めして楽しいレッスンを受けられるし、

お母様は、赤ちゃんと一緒にやはりレッスンを受けられる!(レッスン料はお子様分のみ!!)

親子クラス、いいですよ〜晴れ

ジェムスクール一宮校 ぐり

  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 21:02Comments(0)ジェムの英語

2021年01月15日

今週の…

今週の一宮校の講師たち

その1
カードゲームでふざけすぎて生徒を怒らせる怒ってるぞ講師(ご機嫌とるの、大変だったんだぞ〜)

その2
"Head and shoulders"のダンスをしようとして、つま先に手が届かず生徒たちに失笑ウトウトをかう講師(届かないのに、なぜその歌を?)

個性的な講師たち。

あ、もちろん指導スキルは素晴らしいのでご安心をパー

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 20:40Comments(0)ジェムの英語

2021年01月14日

脳のお話⁈

カラオケで英語の歌を歌いたいから、歌詞を研究する。

アメリカのドラマを英語で観たいから、吹替のと交互に見て語いを増やす。

我がジェムスクール代表みーせんに、 "早く昭和から令和の人になりなさい!" と言わせる、がちがちに凝り固まった「昭和日本語脳」の持ち主のわたくし。

ひとつ覚えては二つ三つ忘れる日々…

転じて、ジェムスクールの生徒さんたち。

毎週何ぺージものワークをやってくる。

それも、実に(^^♪楽しそうに

彼ら彼女らの(柔らか令和)英語脳」 はどんどん形成され続けているようですピカピカ

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 10:28Comments(0)ジェムの英語

2021年01月13日

いつのまにか

「英語耳」を持つジェム生たち
英検を受けてみたら、英検対策をした訳ではないのに受かっちゃったニコニコ、という報告がちらほら。
いつの間にか得た英語耳のおかげチョキ
ネイティブの先生の英語を浴び続けているから、なのです。

ジェムスクール一宮校 ぐり

  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 17:45Comments(0)ジェムの英語

2021年01月07日

来てくれてありがとう!

 リストマーク3A不要になった制服、お預かりします

生徒のみなさん、嵐のような悪天候の中来てくださりうれしいですニコニコ
元気な子どもたちの笑顔に癒やされます。
ジェムスクールの新学期は3月から。
新しい出会いにわくわくします。

ジェムスクール一宮校 ぐり
  


Posted by ジェムスクール一宮校  at 18:32Comments(0)一宮校について