2016年05月26日
子育ても応援します
こちらは高松市一宮町の英会話スクール、ジェムスクール一宮校のブログです。
田村神社の近くにある緑あふれるスクールです。
一宮幼稚園、 一宮小・中学校、高松南高校からも通いやすい場所にあります。
-------------------------------------------------------------------------
写真は先週末に行われた「み〜せん講座」の様子です。
ジェムスクールの代表、み〜せんが一宮校にやって来ましたよ。(代表は西から東の教室へ、普段からあちこち行くんですけどね)
今回は主に、保護者の方を対象にしたイベントでした。
みなさん、メモを片手に始終真剣・・・
というのも今回は予告の通り、みなさんに魔法をお届けしたのです。
「え、、、代表って魔法使いなん・・・・??」
いえいえ、子育てや、子どもたちをやる気にさせるヒントを山程持っているんです。
今回ご参加くださったのは近隣校のジェムに通う生徒さんのお母さんたち。
た〜くさんの方にお届けしたいのはやまやまなんですが、(キャンセル待ちしてくださった皆さん、すみません)やっぱり誰でも発言できる場にしたいので写真のようにみなさん肩を並べて輪になってもらいました。
子育ての悩み・・・皆さんそれぞれですよね
そんなみなさんに、み〜せんの魔法をお伝えしたら・・・
感想がこちら
「さっそく家でやってみます!」
「またあったら教えて下さい!!」
「すっごくよかったです!!」
「観音寺にみ〜せんいらっしゃるんですよね・・!」
「こっちのほうにもジェムの塾があれば・・・!」(←本部にはやる気アップの秘訣たっぷりの塾があります!)
などなど。。。子どもたちをなんとか預けて、もしくは連れてお時間作っていただいた皆さんに喜んでいただけたようで何よりでした。
ジェムを通してもっとお母さんやお父さん、おじーさん、おばーさんたちの子育てが楽しく、楽〜になるよういっそうがんばろうと思ったかぼでした〜
同講座、今月5/31(火)宇多津校でも開催します。残席僅かですが、ご参加の方、お待ちしてます〜!!
田村神社の近くにある緑あふれるスクールです。
一宮幼稚園、 一宮小・中学校、高松南高校からも通いやすい場所にあります。
-------------------------------------------------------------------------
写真は先週末に行われた「み〜せん講座」の様子です。
ジェムスクールの代表、み〜せんが一宮校にやって来ましたよ。(代表は西から東の教室へ、普段からあちこち行くんですけどね)
今回は主に、保護者の方を対象にしたイベントでした。
みなさん、メモを片手に始終真剣・・・
というのも今回は予告の通り、みなさんに魔法をお届けしたのです。
「え、、、代表って魔法使いなん・・・・??」
いえいえ、子育てや、子どもたちをやる気にさせるヒントを山程持っているんです。
今回ご参加くださったのは近隣校のジェムに通う生徒さんのお母さんたち。
た〜くさんの方にお届けしたいのはやまやまなんですが、(キャンセル待ちしてくださった皆さん、すみません)やっぱり誰でも発言できる場にしたいので写真のようにみなさん肩を並べて輪になってもらいました。
子育ての悩み・・・皆さんそれぞれですよね
そんなみなさんに、み〜せんの魔法をお伝えしたら・・・
感想がこちら
「さっそく家でやってみます!」
「またあったら教えて下さい!!」
「すっごくよかったです!!」
「観音寺にみ〜せんいらっしゃるんですよね・・!」
「こっちのほうにもジェムの塾があれば・・・!」(←本部にはやる気アップの秘訣たっぷりの塾があります!)
などなど。。。子どもたちをなんとか預けて、もしくは連れてお時間作っていただいた皆さんに喜んでいただけたようで何よりでした。
ジェムを通してもっとお母さんやお父さん、おじーさん、おばーさんたちの子育てが楽しく、楽〜になるよういっそうがんばろうと思ったかぼでした〜
同講座、今月5/31(火)宇多津校でも開催します。残席僅かですが、ご参加の方、お待ちしてます〜!!
2016年05月12日
しゃべり言葉としての英語
「しゃべり言葉としての英語」
そこには
☆自信(楽天的な心)
☆心地よさ
☆少くらい間違えたって平気、という「前向きないい加減さ」
という重要な要素が必要とされるのです。
ジェムのレッスンにはこれらが育つ秘訣がぎっしり詰まっています。
ジェムではみんなこのダックスくんみたいに自信満々です。
そこには
☆自信(楽天的な心)
☆心地よさ
☆少くらい間違えたって平気、という「前向きないい加減さ」
という重要な要素が必要とされるのです。
ジェムのレッスンにはこれらが育つ秘訣がぎっしり詰まっています。
ジェムではみんなこのダックスくんみたいに自信満々です。
2016年05月11日
かみしばいしますよー!
こちらは高松市一宮町の英会話スクール、ジェムスクール一宮校のブログです。
田村神社の近くにある緑あふれるスクールです。
一宮幼稚園、 一宮小・中学校、高松南高校からも通いやすい場所にあります。
-------------------------------------------------------------------------
今月も開催です!
日時:5/19(木)14:20-15:10
場所:一宮校
参加費:無料(事前のお申し込みは必要です)
ジェム生でなくても英語を楽しんでもらえるイベントですのでお気軽にご参加くださいね♪
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
今月はどんなお話かな!
田村神社の近くにある緑あふれるスクールです。
一宮幼稚園、 一宮小・中学校、高松南高校からも通いやすい場所にあります。
-------------------------------------------------------------------------
今月も開催です!
日時:5/19(木)14:20-15:10
場所:一宮校
参加費:無料(事前のお申し込みは必要です)
ジェム生でなくても英語を楽しんでもらえるイベントですのでお気軽にご参加くださいね♪
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
今月はどんなお話かな!
2016年05月07日
忍者?犬?なに??サマーツアークイズ!
こちらは高松市一宮町の英会話スクール、ジェムスクール一宮校のブログです。
田村神社の近くにある緑あふれるスクールです。
一宮幼稚園、 一宮小・中学校、高松南高校からも通いやすい場所にあります。
-------------------------------------------------------------------------
「クイズの答え、ぜんぜんわかりません〜」とお母さんからお声が。ふふふふ。
生徒さんたちから出てきたのは。。。
「忍者?」
「犬?」
「時計?」
ふふふふ。
教室に掲示してあるポスターを見て、
今年のサマーツアーのテーマ
を予想して下さいね。
回答締め切りは5月19日(木)ですよー!
正解者には景品も!
景品は誰の手に?!サマーツアー当日は何が起きる?!
お楽しみに〜!!
田村神社の近くにある緑あふれるスクールです。
一宮幼稚園、 一宮小・中学校、高松南高校からも通いやすい場所にあります。
-------------------------------------------------------------------------
「クイズの答え、ぜんぜんわかりません〜」とお母さんからお声が。ふふふふ。
生徒さんたちから出てきたのは。。。
「忍者?」
「犬?」
「時計?」
ふふふふ。
教室に掲示してあるポスターを見て、
今年のサマーツアーのテーマ
を予想して下さいね。
回答締め切りは5月19日(木)ですよー!
正解者には景品も!
景品は誰の手に?!サマーツアー当日は何が起きる?!
お楽しみに〜!!